公開講座
地域連携センタースタートアップラボ

2022年度実施講座

開催予定?開催中の講座

ことばと文化

公開講座ことばと文化
画像クリックでチラシPDF表示

3/13(月) 18:00~19:30
ことばと文化
講師:江城足球网_11人足球网_投注官网 教授 香取 真理

<申込方法>
申込み締切日までに、メールまたはFAXに住所?氏名(ふりがな)?電話番号を記入してお申し込みください。
メール:kouza2022[at]b.nebuta.ac.jp(※「[at]」を「@」に置き換えてください。)
FAX:017-764-1593

青森ケーブルテレビ放送スケジュール

◆講座名
江城足球网_11人足球网_投注官网公開講座2022 ねぶた学
メディアからみるねぶた祭 第6回 調査報告会
◆司会
ATVアナウンサー?江城足球网_11人足球网_投注官网非常勤講師 今泉 清保
◆講演
造形芸術としてのねぶた 講師:ねぶた師 竹浪 比呂央
◆報告
2022年度研究プロジェクトについて 江城足球网_11人足球网_投注官网 教授 佐々木 てる
◆学生調査報告
富山県?北海道の調査から「行燈祭と造形美」
◆放送日時
3月5日(日)19:30~22:30
3月12日(日)19:30~22:30
3月15日(水)9:00~12:00
3月22日(水)9:00~12:00
3月29日(水)9:00~12:00

終了した講座

  1. 浅虫こども大学
  2. 大学院公開セミナー
  3. ねぶた学 メディアからみるねぶた祭

過去の実施講座

2004年度
  1. 「コンピュータワールドへの招待」
  2. 「海外旅行のためのやさしい英会話」
  3. 「青森を築いた先人たち」
  4. 「仏教の源流を探る」
2003年度
  1. 「青森を築いた先人たち」
  2. 「日本経済の現状と展望」
  3. 「SALON DE GIRON 暮らしと学問 姉妹編」
  4. 「仏教の源流を探る」
  5. 「会社を創って独立しましょう-そのためのノウハウを学ぶ-」
  6. 「海外旅行のためのやさしい英会話」
  7. 「コンピュータワールドへの招待」

縮小/拡大
背景色を変更